大宮理容美容専門学校の詳細

大宮理容美容専門学校の特長
「なりたい」をあきらめない!
産学提携により学費の低減化を実現。理容師・美容師のWライセンスも目指せる理美容専門学校です。
2年間のカリキュラムのうち実習は65%。単位取得もできるサロンワークでは、サロンでの即戦力となるスキルを身につけることができます。
母体であるハンサムグループならではのバックアップサロンなどとの産学連携により、最小限のコストで理容師・美容師の国家試験合格をサポート。
少人数制で一人ひとりに目が届くきめ細かい指導を実現し、さらに担任制でしっかりとフォローします。
大宮駅徒歩7分の好立地で、基本のカット技術から専門技能、クリエイティブな能力まで、高い総合力を持つプロフェッショナルを目指します!
大宮理容美容専門学校の学科・コース
理容科(2年制)
理容師を目指す理容科の特長は、ミリ単位の精度の高いカット技術と理容師のみに認められた顔剃り(シェービング)の技術。
特にブライダル分野等で女性からも注目されているシェービングでは、認定フェイシャルエステティシャンの資格も取得することができます。
また、日本ネイリスト協会(JNA)の認定校なので、ネイルを学び資格を取得することも可能です。
美容科(2年制)
美容師を目指す美容科では、基本であるカット技術はもちろん、パーマやメイク、カラーコーディネート、 ネイルなど幅広く専門的な技術が必要となります。
大宮理容美容は日本メイクアップ技術検定協会や日本ネイリスト協会(JNA)の認定校なので、認定資格の取得が可能。トータルビューティーを身につけて、お客様が望む以上の美の提供ができる美容師を目指せます。
通信課程
報告課題(レポート)と登校しての授業(スクーリング)で理容師国家試験合格、美容師国家試験合格を目指す通信課程。
サロンで働いている人が対象の通信理容科・通信美容科(通信通常課程)は3年制(10月入学)、すでに美容師または理容師を取得している人が他方の免許を取得するために学ぶ 理容ダブルライセンス科・美容ダブルライセンス科(通信修得者課程)は1年6か月制(4月入学)です。
大宮理容美容では、理容科入学者には特典として「ダブルライセンス・パス」が付与され、卒業後に美容ダブルライセンス科に入学する場合は入学金全額と第1期の学費が全額免除。総額20万円がお得になります。
大宮理容美容専門学校の校舎所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目92番地
TEL:048-631-3100
大宮駅徒歩7分
大宮理容美容専門学校の学費
理容科・美容科
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | ¥100,000 | ‐ |
授業料 | ¥570,000 | ¥570,000 |
施設費 | ¥120,000 | ¥120,000 |
教科書 教材費 |
¥200,000 | ¥200,000 |
学生活動費 | ¥50,000 | ¥60,000 |
合計 | ¥1,040,000 | ¥950,000 |
2年間 合計 |
¥1,990,000 |
大宮理容美容専門学校で目指せる資格
目指せる資格
- 理容師国家資格
- 美容師国家資格
- JNECネイリスト技能検定
- JMAメイクアップ技術検定
- JAPCAパーソナルカラリスト検定
- 認定フェイシャルエステティシャン
大宮理容美容専門学校の注目ポイント
就職進学コース

就職進学コースは、ハンサムグループならではの、就職と学校を2年間両立させる特別選抜コースです。
授業のない時間帯を組み合わせてサロンで働きながら学ぶため、技術・接客の能力や、社会人としての高い意識を養いながら理容師・美容師の国家資格取得を目指せます。
卒業後は社会人3年目のスタッフとなるため、通常コースと比べてスタイリストへのステップアップも早く、就職活動の心配もありません。
学校での勉強が現場でどう活きるのか実感しながら学べるので、技術の習得が早いというメリットも!
サロンで働いている時間は報酬がもらえるので学費にあてることも可能。月額20,000円の社員寮に入寮して通学するので、遠隔地からの進学にも対応できます。